カエル研究室

もくじ

敵の追加効果の場合

まずは敵の攻撃で味方側が追加効果を受ける場合について。

基本値

とりあえず味方側の下記の能力値の合計を2で割った値(端数切捨て)を基本値と定義しておきます。

基本値
基本値 = [(腕 + 早 + 体 + 魔 + 意) ÷ 2]

この基本値の役割は追加効果全般における"基礎抵抗力"みたいなモノだと思ってください、基本値が高いほど追加効果を受ける確率が減少します、なお"勝利の詩"などの能力上昇分も含みます。

追加効果の種類による差異

追加効果にはスタンや毒などいくつか種類がありますが、この種類によっても多少発動率に違いがあります。

例えば毒の追加効果は上記の「基本値」だけが影響していますが、スタンの場合だと「基本値 + 状防」といった感じで基本値以外に状防の値も影響してきます、なので毒と比べるとスタンの発動率は状防の数値分だけ確率が低くなります。

で、追加効果別の差異をまとめたモノが以下の表です。
「基本値 + 影響する能力」 の合計を境界値としております。

追加効果別の境界値
追加効果 境界値 備考
能力低下 基本値
基本値 毒耐性で無効化
睡眠 基本値 睡眠耐性で無効化
混乱 基本値 + 意志 精神耐性で無効化
スタン 基本値 + 状防 スタン耐性で無効化
暗闇 基本値 + 状防 暗闇耐性で無効化
マヒ 基本値 + 体力 マヒ耐性で無効化
術スタン 基本値 + 状防 + 10 敵が術選択時限定
石化 基本値 + 体力 + 10 石化耐性で無効化
即死 基本値 + 体力 + 状防 + 10 即死耐性で無効化
追加効果発動条件
境界値 ≦ (乱数 mod 100)
※「イドブレイク」など複数の追加効果を持つ場合は追加効果別にひとつずつ別々に判定される

境界値が高くなるほど追加効果を受けにくくなるので、即死や石化など影響する要素が多いほど発動率は下がり、逆に毒や睡眠は発動率が高めになります。

敵の技で追加効果を持つ技の一覧

[表示]
追加効果を持つ技の一覧【敵の技版】
ID 名前 追加効果 能力低下 備考
0D マイティサイクロン スタン 投げ属性
1D ぶちかまし(先制) スタン 先制攻撃
2D 体当たり(術戦車:味方) スタン
2F 体当たり(術戦車:敵) スタン
32 なぎ払い スタン
45 ハイパーハンマー スタン
4B 大震撃 スタン 地面属性
53 バスタースイング スタン
6B 突進 スタン
6D 体当たり スタン
6E ぶちかまし(通常) スタン
6F 尾撃 スタン
70 地震 スタン 地面属性
75 体落とし スタン 投げ属性
AD ソーンバインド スタン 地面属性
AF トルネード スタン 浮遊特効
BA クラック スタン 地面属性
25 デスグリップ マヒ
26 ブレードネット マヒ
42 超振動剣 マヒ 腕力、器用 -4
73 巻き付き(弱) マヒ
74 巻き付き(強) マヒ 腕力、器用 -4
C8 スターフィクサー マヒ
CF ソウルフリーズ マヒ
28 クチバシ 暗闇
6C サミング 暗闇
77 スミ 暗闇
81 花粉(暗闇) 暗闇
A1 ポイゾンスピット 暗闇
E5 ライトボール 暗闇
57 脳削り 混乱
5D イドブレイク 混乱 魔力 -5
82 花粉(混乱:単) 混乱
83 花粉(混乱:全) 混乱
CA 太陽風 混乱 浮遊特効
98 サイレン 術スタン 音波属性
B5 バードソング 術スタン 音波属性、先制攻撃
C4 サンダークラップ 術スタン
CD シャドウボルト 術スタン
29 ブラックジャック 睡眠
48 脳天割り 睡眠 魔力 -3
9E クリスタライザー 石化
35 バックスタッブ 即死
63 死ね矢 即死
1E 毒爪
1F 毒牙
20 毒撃
21 毒針(突:弱)
22 毒針(突:強)
23 毒針(射:単)
24 毒針(射:全)
34 外道剣
58 ミヅチ
7A 吸血(ピンク)
86 ほうし(毒:単)
87 ほうし(毒:全)
8B 毒液 水属性
A3 猛毒ガス(単)
A4 猛毒ガス(全)
1A エルフショット 全能力・防御 -2
1B ラットフィーバー 「斬殴突射熱」半減 玄竜特効
27 やきごて 腕力 -5 骸骨特効
44 スカルクラッシュ 腕力 -5 骸骨特効
4A 骨砕き 腕力 -5 骸骨特効
61 エルフダート 全能力・防御 -2
78 吸血(赤) 全能力・防御 -2
79 体力吸収 全能力・防御 -2
7B メガサクション 全能力・防御 -2
88 ビートルジュース 全能力・防御 -2 水属性
9A 明王拳 魔力、意志、魅力 -5 アンデッド特効
9B 火炎(単) 素早 -5
9C 火炎(全) 素早 -5
9F 冷気(単) 全能力・防御 -2
A0 冷気(全) 全能力・防御 -2
A5 高温ガス(単) 素早 -5
A6 高温ガス(全) 素早 -5
BE 超重力 素早 -5
C7 ヒートウェイヴ 素早 -5

味方の追加効果

次に味方の攻撃で敵側が追加効果を受ける場合について。

味方側の追加効果の発動率に影響している要素は以下の3個だと思われる。

味方の追加効果に影響する要素
  • 敵の能力値(基本値)
  • 追加効果の種類
  • 陣形の配置場所 ←New

敵の能力値(基本値)と追加効果の種類の部分は先に説明した通りです、この部分は特に問題ないです。

配置場所による差異

で、問題は次の陣形の配置場所です。
バグか仕様かは知りませんが、配置場所によって敵の基本値の条件が変化します。具体例を上げると「No.1配置の場合は敵の腕力&素早さ依存」「No.2の場合は敵の器用さ&素早さ&体力依存」という感じになっていました。

で、各場所別の基本値の差異をまとめたものが下記の表です。
平均値は条件別の全部の敵の平均値です(没敵などもカウントしてます)。

配置場所別の基本値
No. 基本値 平均値
1 [(腕 + 早) ÷ 2] 18.7
2 [(器 + 早 + 体) ÷ 2] 28.8
3 [(腕 + 早 + 魅 + 状防) ÷ 2] 36.7
4 [(腕 + 早 + 魅) ÷ 2] 27.0
5 [(魔 + 魅) ÷ 2] 16.5

No.3が不遇すぎますね!! 逆にNo.1とNo.5は優遇されてます。

この場所別の基本値に追加効果の種類による差異を考慮すれば、発動率は計算できると思います……多分

配置場所による差の実例をひとつ上げてみます、例えばレッドドラゴンに対して「ミヅチ」で毒を狙う場合を例にしてみると(計算上は)下の画像みたいな感じになります。

ミヅチの場所別の確率

追加効果系の確率は配置する場所によって変動するので「No.1 or No.5」のどちらかに配置したキャラに使わせるといい仕事をしてくれるはずです。

ちなみに「毒・睡眠・能力低下」の確率は同じなので上記の画像みたいなパーティなら先頭キャラ(No.1)のカタリナに脳天割りを使わせる事で結構な確率で敵を睡眠にして行動不能にしてくれます(龍陣先頭カタリナなら速度負けはないでしょうし)。No.2のハリードもそこそこ素早いので脳天割りの2枚看板でやるともう少し安定するかもしれません、No.5は骨砕き(腕力-5)・活殺重力波(素早-5)などでステータスを下げてあげれば多少はNo.1の睡眠率も上がります。

(;´Д`) .。oO (とりあえず、素早いキャラと脳天割りがあれば超序盤でもレッドラ道場の入門資格はあるって事を言いたかっただけです)
(;´Д`) .。oO (まあ失敗する時は連続でミスって消し炭になるんですけどねー)

味方の技で追加効果を持つ技の一覧

[表示]
追加効果を持つ技の一覧【味方の技版】
ID 名前 能力低下 追加効果 備考
















9E ナイアガラバスター -5 魚特効、投げ属性
10 なぎ払い
3C ハイパーハンマー
4E 大震撃 地面属性
7C スウィング 地面属性
9A 空気投げ 投げ属性
9F 逆ー本 -10 投げ属性
A2 流星蹴り -10 投げ属性
AD ソーンバインド 地面属性
BA クラック 地面属性
9B ジャイアントスイング(1) -1 -1 -1 -1 -1 -1 -1 投げ属性、自分も確実にスタン
9B ジャイアントスイング(2) -2 -2 -2 -2 -2 -2 -2 投げ属性、自分も確実にスタン
9B ジャイアントスイング(3) -3 -3 -3 -3 -3 -3 -3 投げ属性、自分も確実にスタン
9B ジャイアントスイング(4) -4 -4 -4 -4 -4 -4 -4 投げ属性、自分も確実にスタン
9B ジャイアントスイング(5) -5 -5 -5 -5 -5 -5 -5 投げ属性、自分も確実にスタン
7B 流星衝
8B プラズマショット
C8 スターフィクサー
CF ソウルフリーズ
87 フラッシュアロー
97 サミング
24 スケアーボイス 音波属性
73 脳削り
84 イド・ブレイク -5
CA 太陽風
8F 妖精の矢 -3 -3 -3
66 ファイアクラッカー
B5 バードソング 先制攻撃、音波属性
C4 サンダークラップ
CD シャドウボルト
49 脳天割り -3
15 バックスタッブ
67 ファイナルレター
92 死ね矢
A1 超次元ペルソナ
75 ミヅチ
A0 活殺破邪法 -5 -5 -5 不死特効
39 スカルクラッシュ -5 骸骨特効
4D 骨砕き -5 骸骨特効
53 かめごうら割り -50% 玄竜特効
42 スカイドライブ -10
51 活殺重力破 -5
78 活殺獣神衝 -5 -5 -5 -5
BE 超重力 -5
C7 ヒートウェイヴ -5
※防御 = 斬殴突射熱 防御
※ジャイアントスイングは回転数で効果が変化

追加効果の発動率一覧

追記:11-09-13
修正:12-10-07 エクセルで全面的に計算ミスっていたので修正しました

エクセルで作った味方の攻撃で敵に追加効果が発生する確率の一覧表です。
DL → 追加効果の発動率一覧v1.1.zip (エクセルデータ 55KB)

中身はこんな感じの場所別の確率一覧になってます。

[表示]
ID 名前 能力低下・睡眠・毒
No.1 No.2 No.3 No.4 No.5
304 アラケス(本体) 72.7% 59.2% 54.7% 61.4% 77.5%
305 ビューネイ(本体) 70.5% 57.1% 48.1% 57.1% 72.7%
306 アウナス(本体) 77.5% 64.9% 56.1% 68.0% 77.5%
307 フォルネウス(本体) 72.7% 56.1% 49.8% 64.9% 81.8%
308 モンスタさんよん 81.8% 75.5% 72.1% 75.5% 88.7%
309 モンスタさんご 81.8% 75.5% 72.1% 75.5% 88.7%
310 破壊するもの(普通1) 78.3% 49.8% 48.5% 63.9% 72.1%
311 破壊するもの(普通2) 76.3% 48.1% 39.6% 60.4% 70.5%
312 破壊するもの(普通3) 74.0% 51.5% 41.6% 59.2% 72.1%
313 破壊するもの(普通4) 72.7% 49.8% 45.3% 57.1% 72.1%
314 破壊するもの(闇の翼:弱) 72.7% 54.7% 48.1% 54.7% 66.8%
315 破壊するもの(獣魔:蒼龍) 74.0% 52.2% 49.8% 59.2% 72.1%
316 破壊するもの(獣魔:朱鳥) 75.5% 52.2% 48.5% 60.4% 72.1%
317 破壊するもの(獣魔:白虎) 74.0% 48.1% 44.1% 58.2% 72.1%
318 破壊するもの(獣魔:玄武) 76.3% 48.5% 45.3% 60.4% 72.1%
319 破壊するもの(闇の翼:強) 70.5% 41.6% 35.2% 52.2% 66.8%

ジャイアントスイングと無効化耐性について

ジャイアントスイングの追加効果は回転数が増えると追加効果の内容も増えますが、敵が追加効果の内容に対して一個でも耐性を持っていると全て無効化されてしまいます(能力低下は除く)。

例えばレッドドラゴンにはスタン耐性は無いけど、マヒ&即死耐性があります。
回転数が低くてスタンの追加効果だけのジャイアントスイングならばレッドドラゴンをスタンさせる事も可能ですが、回転数が増えてマヒ効果が追加されてしまうと、スタンを含めて無効化されてしまいます。

ちなみに詳細は知りませんが、回転数は使用者の体術Lvが高く、敵の体力&残りHPが低いほど増える傾向にあるみたいです。

↑ページ先頭へ(Z)

2011年08月16日 公開
inserted by FC2 system